top of page
プロフィール
西村宣幸(にしむら のぶゆき)
▼1955年 京都市東山区生まれ。
▼1978年 京都教育大学教育学部国文学科卒業
▼1978年~2020年 京都府の公立高等学校の教壇に立ち、国語を教える傍ら、カウンセリングを勉強する。
▼畠瀬稔先生のファミリーグループに参加
▼東山紘久先生の、ベーシックエンカウン
ターグループに参加
▼國分康孝先生の、構成的グループエンカ
ウンター研修を受講
▼津村俊充先生の、グループワーク研究会
に参加・発表
▼鑪(たたら)幹八郎先生の、研究会の世
話人
▼その他、多くの先生方にご教授をしてだ
きました。
▼2010年~2013年 京都教育大学大学院連合教職実践研究科
▼2016年~2020年 再任用で国語を教える傍ら、教育相談コーディーネーターやグループワークのプログラム作成に従事する。
▼2021年~ 支援員として、生徒の学習や生活をサポートする。
■資格
▼公認心理師
(2019年取得 登録番号第25730号)
▼ガイダンスカウンセラー(2011年取得)
▼上級教育カウンセラー(2003年取得)
■所属学会・協会等
▼日本学校教育相談学会京都府支部理事
▼京都教育カウンセラー協会事務局
▼日本フォーカシング協会会員
▼京都グループワーク研究会主宰
■著作物
▼『コミュニケーションスキルが身につくレクチャー&ワークブック』学事出版
▼『ソーシャルスキルが身につくレクチャー&ワークブック』学事出版

bottom of page